パニック障害持ちHSP主婦の美容・健康研究日記

パニック障害を寛解した主婦の雑記。精神面に問題を抱えた私が、安定した幸福な生活を手に入れるために、心がけたこと・体験談や生活習慣を綴っていきます。

月のリズムを利用する(体調改善やダイエットにも)~月と女性の生体リズムの活用について~

こんにちは。momosanです。

 

今日は月と女性の生体リズムについて書こうと思います。

 

女性と月の満ち欠けのリズムは深いつながりがあります。

 

f:id:momosanhyogo:20200617091402j:plain

満月

満月の日は、子供の誕生が多いという話があります。

昔から、陣痛が起きやすくなるのも満月の日とされています。

なぜそうなのかという科学的な根拠はまだ示されていません。

 

しかし、それほど、女性の体は月の力に影響をうけるということです。 

 

 月が満ちていく期間(新月から満月にかけて)は、体が溜め込みやすい、吸収しやすい時期と言われています。

この間は、むくみやすく、体重も増えやすいです。

月が欠けていく時期(満月から新月にかけて)はデトックス時期です。この間は、排出をうながす時期ですので、ダイエットに適しています。

 

一方、生理周期を見ると、排卵日から生理開始までの約14日間は、高体温期と言われ、体に溜め込みやすい、吸収しやすい時期と言われています。

反対に、生理開始から排卵までの約14日間が、低体温期と言われ、デトックス時期(痩せやすい時期)です。

 

これが月の満ち欠けと一緒になる(月経開始が満月や新月の期間と一致する)と、体調が安定すると言われています。

気分が安定し、ポジティブになれます。

ホルモンの適切な分泌で肌の調子もよくなるでしょう。

 

といっても、自分の力で生理周期を、月の満ち欠けにあわせるのは難しいと考えると思います。

 

一番いい方法は、昔の暮らしのように、生活リズムを安定させることです。

日が昇れば起き、活動し、日が沈めば休んで睡眠をとる。

規則正しい生活です。

 

しかし、現在の生活で、 ”日が沈んだから即座に寝る” ということは難しいと思います。

 

ここでの、夜のおすすめの過ごし方は、強烈な光を避けること。

夜のコンビニやスーパーの明るさは1500~1700ルクス。

自宅が500~700ルクスなので、これと比べるとかなり明るいです。

明るさ500ルクス以下が、眠気を誘うホルモンが分泌されます。

 

夜は、できるだけ明るい場所には行かず、室内でも、暗めに照明を落として過ごすことをお勧めします。

特に、電灯を暖色系の光に変えると、リラックスを誘い、眠りを入りやすくなります。

 

 

このような、暖色系のライトを足元付近で照らすとよいです。

 

 

”朝はしっかり起きて活動し、夜はきちんと睡眠をとる” のが体調改善の近道です。

 

 

 

【SmileSeed(スマイルシード)】

 

     ☝

生理不順で悩まれている方。

月経周期を整えるサプリもご活用ください。

 

今日も読んで下さり、ありがとうございます!